2025.06.19
イベント当日の受付、および参加に際しての注意事項をご案内します。①入場受付
[受付開始時間]
各部イベント開始時間の10分前から受付を開始します。
【6/28(土)】
第1部 9:50より(イベント開催時間10:00~13:30)
第2部 14:20より(イベント開催時間14:30~18:00)
【6/29(日)】
第3部 9:50より(イベント開催時間10:00~13:30)
第4部 14:20より(イベント開催時間14:30~18:00)
[受付の流れ]
各部、受付が開始するまでは、QRコードをご準備の上、1F入口(外)で係員の指示に従い、整列してお待ちください。B2Fでお待ちいただくことはできません。
受付が開始され次第、係員が1FからB2Fへ誘導します。QRコードの確認後、手提げバッグ、水(ペットボトル)、パンフレット、紙製トレイを各1つずつお受け取りいただき、ホール内へご入場ください。
なお、受付開始後にお越しいただいた場合は、1Fに待機列が無ければ、直接B2F受付までお越しください。
※当日は受付、及び入場をスムーズに行うため、係員の指示に従ってください。
②セミナー受付
[セミナー会場]
ATCホール B2F Eホール
1F入口からエスカレーターを降りて、B2F Eホールまでお進みください。
[セミナー受付開始時間]
各セミナー開始時刻の10分前から受付を開始します。
[受付の流れ]
QRコードをご準備の上、B2F Eホール入口前で係員の指示に従い、整列してお待ちください。受付開始時間になり次第、係員が受付を開始します。
※両日とも9:50以降、B2Fまでお入りいただけますが、受付開始までは整列してお待ち下さい。
※「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」の入場受付前でも、セミナーはご受講いただけます。
③注意事項
■ QRコード
入場・セミナーの受付ではQRコードをご掲示ください。
会場に着いてから慌てないように、事前にご確認をお願いします。
QRコードの表示ができない方は、以下のURLからログインし、チケットをご確認ください。
https://cloud-pass.jp/mypage/cxo9XQghM2/login
■試飲提供の終了時刻
各部、イベント終了の10分前に試飲の提供は終了とさせていただきます。
なお、ボトル・グッズ・食品の購入はイベント終了時刻まで可能です。
[試飲提供終了時刻]
【6/28(土)】
第1部 13:20
第2部 17:50
【6/29(日)】
第3部 13:20
第4部 17:50
■ お酒・食べ物の持ち込み禁止
会場内へお酒・食べ物の持ち込みはご遠慮ください。水・ソフトドリンクの持ち込みは可能です。
会場内では各ブースの様々なウイスキー・スピリッツをご堪能ください。
■ 再入場
開催時間内であれば、再入場が可能です。
入場受付時に手首に巻くリストバンドを再入場の際に確認します。リストバンドを破ったり、外したりしますと再入場ができませんので、ご注意ください。
■ 20歳未満の方(乳幼児含む)は入場不可
アルコールを提供するイベントのため、保護者同伴でも20歳未満の方(乳幼児含む)はご入場いただけません。
■ 喫煙所
ATCホール1F(外)の喫煙所をご利用ください。
■ コインロッカー
ATCホールの各所に備え付けられているコインロッカーをご利用ください。イベントホール内にクロークのご用意はありません。
■ 飲み過ぎにはご注意を!
会場内には世界中のウイスキー・スピリッツが集まっていて、どうしても飲む量が増えてしまいます。くれぐれも飲み過ぎにはご注意ください。
深酔いを防ぐため、入場の際に水(ペットボトル)を一人1本お渡しします。
また、会場内では、追加の水も無料で配布します。水分補給を忘れずにしましょう!
※追加の水は充分な数を用意していますが、万一、各部ごとに準備した予定本数が終了した場合は、近隣のコンビニエンスストアや自動販売機でお買い求めください。
ご来場いただく皆様がスムーズに入場し、「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」を心から楽しんでいただくために、上記のご協力をお願いいたします。
それでは会場でお待ちしています。