【第1部or第2部の入場チケット購入者限定】6月28日(土)
14:00~14:45
-
-
定義から紐解くサントリーウイスキー
■講師/
福與 伸二氏(サントリー株式会社 チーフブレンダー兼 Suntory Global Spirits Whisky Quality Advisor)チーフブレンダーとして、サントリーのすべてのウイスキーの香りと味に関する責任を担う。 開発に携わった主な商品は「山崎55年」「響ジャパニーズハーモニー」「碧Ao」など数多い。
■受講料/
¥4,400(税込)
昨年施行された「ジャパニーズウイスキーの定義」を基に、サントリーの代表的なウイスキーをテイスティングしながら、その品質を紐解いていきます。
- ■テイスティングアイテム
-
-
5種
- ■申し込み方法
-
<<セミナーチケット発売日>>
●一般販売
●ウイスキー文化研究所会員先行販売
2025年4月2日(水)12:00~4月7日(月)23:59
2025年4月9日(水)12:00~「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」の6/28(土)の入場チケットをご購入いただいた方のみお申込みいただけます。
セミナーチケットの購入は、第1部、または第2部の入場チケットをご購入いただき、そのデジタルチケットの券面にある「サントリーセミナー お申込はこちら」よりお申込みください。
購入したチケットは、購入者都合でのキャンセル、変更、返金には対応できません。
- ■注意事項
-
- ※本セミナー受講にはチケットの他に、別途フェスティバル入場券が必要です。
-
※香りはウイスキーの魅力のひとつです。
過度な香水などはお控えいただきますようお願いいたします。 -
※セミナー時間内の会場への出入りはご遠慮いただいております。
必ず開演時間までにお越しいただき、終了まで退席されないようお願いいたします。 - ※飲酒を含むセミナーですので、未成年のご参加はお断りいたします。
- <お問い合わせ>
-
ウイスキー文化研究所
TEL:03-6277-4103
(平日10:00~18:00)