【第1部or第2部の入場チケット購入者限定】4月26日(土)
12:00~13:00
-
集まれ!ピートマニア 新潟亀田蒸溜所のピートざんまい
■講師/
堂田 浩之氏(株式会社新潟小規模蒸溜所 取締役社長)北海道札幌市出身。大学時代、地元のウイスキー工場を訪問し、ウイスキーの虜になる。2010年代後半。ウイスキー人気に拍車がかかった結果、自分の好きなウイスキーが飲めなくなると嘆いたところ、妻が「じゃあ自分で作ればいい」と言われ、一念発起し、ウイスキー製造に乗り出す。2021年より、新潟小規模蒸溜所の取締役社長。
■受講料/
¥4,400(税込)
2021年から4年が経過した新潟亀田蒸溜所。ファーストリリースはノンピートになりますが、「WWA2023」で「World’s Best」を受賞した新潟亀田Newpot Peatedを代表するようにピート原酒の評価も上々。今回はそのニューメイクが様々な樽に入れることによりどのような変化があったのか。解説を加えながら、ティスティングをしていただきます。
- ■テイスティングアイテム
-
-
新潟亀田 Newpot Peated 最新サンプル
新潟亀田 Cask Sample Burbon Barrel(Peated)
新潟亀田 Cask Sample Spanish Oak(Peated)
他、数種類(全てPeated Type)
- ■申し込み方法
-
<<セミナーチケット発売日>>
●一般販売
●ウイスキー文化研究所会員先行販売
2025年2月6日(木)12:00~2月11日(火)23:59
2025年2月13日(木)12:00~「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」の4/26(土)の入場チケットをご購入いただいた方のみお申込みいただけます。
セミナーチケットの購入は、第1部、または第2部の入場チケットをご購入いただき、そのデジタルチケットの券面にある「新潟亀田蒸溜所セミナー お申込はこちら」よりお申込みください。
購入したチケットは、購入者都合でのキャンセル、変更、返金には対応できません。
- ■注意事項
-
- ※本セミナー受講にはチケットの他に、別途フェスティバル入場券が必要です。
-
※香りはウイスキーの魅力のひとつです。
過度な香水などはお控えいただきますようお願いいたします。 -
※セミナー時間内の会場への出入りはご遠慮いただいております。
必ず開演時間までにお越しいただき、終了まで退席されないようお願いいたします。 - ※飲酒を含むセミナーですので、未成年のご参加はお断りいたします。
- <お問い合わせ>
-
ウイスキー文化研究所
TEL:03-6277-4103
(平日10:00~18:00)