【第3部or第4部の入場チケット購入者限定】4月27日(日)
12:00~13:00
-
-
【完売御礼】
長濱蒸溜所の歴史
■講師/
屋久 佑輔氏(長浜浪漫ビール株式会社 長濱蒸溜所 ウイスキー製造部長 兼 チーフブレンダー)埼玉のバーでバーテンダーを勤めるかたわら、全国の蒸溜所を訪ね歩き、2017年より長濱蒸溜所に勤務。入社当初は蒸溜責任者として蒸溜・仕込みを担当。現在はシングルモルト長濱やアマハガンシリーズ、新商品開発、コラボレーション企画、蒸溜所セミナーなどを担当。社内で唯一のウイスキーチーフブレンダーを務める。
■受講料/
¥4,400(税込)
過去から現在のニューメイクを振り返りつつ、そして最新のシングルモルトまで、長濱蒸溜所の仕込み・熟成の妙をお楽しみいただけるセミナー内容となります。
- ■テイスティングアイテム
-
-
1. 直近ニューメイクサンプル
2. ブランデー酵母熟成原酒
3. パン酵母熟成原酒
4. 高温発酵熟成原酒
5. シングルモルト長濱5th BATCH
- ■申し込み方法
-
【完売御礼】
- ■注意事項
-
- ※本セミナー受講にはチケットの他に、別途フェスティバル入場券が必要です。
-
※香りはウイスキーの魅力のひとつです。
過度な香水などはお控えいただきますようお願いいたします。 -
※セミナー時間内の会場への出入りはご遠慮いただいております。
必ず開演時間までにお越しいただき、終了まで退席されないようお願いいたします。 - ※飲酒を含むセミナーですので、未成年のご参加はお断りいたします。
- <お問い合わせ>
-
ウイスキー文化研究所
TEL:03-6277-4103
(平日10:00~18:00)